農林水産関係予算について
令和7年度農林水産予算概算決定
12月27日、令和7年度当初予算案が閣議決定され、農林水産関係費は2兆2,706億円で、昨年度から20億円の増額となりました。
改正「食料・農業・農村基本法」に基づき、食料安全保障の強化等に関係する施策を充実・強化する中で、特に農業の構造転換を集中的に推し進める観点から「新基本計画推進集中対策」として1,470億円が措置されました。
このうち農業農村整備事業関係予算は、農業農村整備事業が3,331億円、農山漁村地域整備交付金のうち農業農村整備分が584億円、非公共の農業農村整備関連事業(農地耕作条件改善事業、農業水路等長寿命化・防災減災事業、畑作等促進整備事業、農山漁村振興交付金)が548億円で、令和6年度農業農村整備事業補正2,037億円を合わせると6,500億円となりました。
※詳細は下記ホームページからご覧ください。
◇農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/budget/r7kettei.html
◇農村振興局関係 https://www.maff.go.jp/j/nousin/soumu/yosan/index.html